naoya_t@hatenablog

いわゆるチラシノウラであります

Coursera

Coursera: Robotics: 1. Aerial Robotics〈修了〉

CourseraのRobotics特別講座の第1講 Aerial Robotics(4週間コース)を受講しました。ドローンに関する講座です。 ドローンは安全性の問題や法整備など課題は多いし実社会での応用はまだまだこれからなのかなと思いますが、物流・農業・建築・災害救助をはじ…

deeplearning.ai受講メモ (2/24更新)

Andrew Ng先生のディープラーニング専門講座を受講したメモ。久々のCoursera!

Coursera: Introduction to FPGA Design for Embedded Systems

コロラド大学ボルダー校のTimothy Scherr先生による組み込みシステム向けFPGAデザイン入門の4週間コースをCourseraで受講しました。

Les lois de Newton

Courseraで受講中のEPELの力学のクラス (Physique générale - mécanique) でニュートンの法則が3つ出てきたのでプリンキピアのラテン語原文を探してみた、というメモ。自分用。 プリンキピア (Principia) ないしプリンキピア・マテマティカ (Principia Math…

2012年振り返り

日本時間では間もなく元旦午後7時になろうとしていますが @naoya_t ハワイ時間ならまだ間に合う! 11:24pm— Kilo Kawaiさん (@anohana) 1月 1, 2013 ということで2012年振り返りエントリでも書きます。と思ったのですが、特筆すべき事もあまりないので要点だ…

Quantum Mechanics and Quantum Computationの修了証頂きました

最近Courseraに時間取れていませんが、7月から9月に受講していたUmesh Vazirani先生の量子力学&量子計算のコースの修了証が届きました。 傾斜スコアで 100.04862745098% だったので "WITH DISTINCTION" という表記がつきました。 スコアが100%以上だと付く…

Courseraレポート(〜9/23)

前回までのあらすじ(〜9/8)9/18からScalaで学ぶ関数型プログラミングのクラスが始まったけど、参加するかは未定。 参加中のクラス Quantum Mechanics and Quantum Computation (Umesh Vazirani, UCB) - 7/17開講; 全課程(8週)終了 Week 8 (最終週) Grover…

Courseraレポート(〜9/3)

前回までのあらすじ(〜8/26)現在、量子力学&量子計算のクラス(Umesh Vazirani先生)と、8/26に参戦したアルゴリズムのクラス(Robert Sedgewick先生+Kevin Wayne先生)を受講中。量子計算の方がメイン。 Quantum Mechanics and Quantum Computation (Um…

Courseraレポート(〜8/26)

前回までのあらすじ(〜8/9)現在、量子力学&量子計算のクラスを受講中。Sedgewick先生のAlgorithmのクラスに手を出すか悩む。最初の課題が今日(8/26)の12:59まで。→手を出した Quantum Mechanics and Quantum Computation (Umesh Vazirani, UCB) - 7/17…

Machine Learning修了証頂きました + 8/20開講のお知らせ

CourseraのMachine Learningのクラス(Andrew Ng先生; Stanford)が、また今日8/20から開講されます。所要10週間です。 PRML読みの皆さん、何度時間遡行を繰り返してもワルプルムルの夜が倒せない皆さん、機械学習に関心のある皆さんetc. あとcoursera未体験…

Courseraレポート(〜8/9)

前回までのあらすじ量子力学&量子計算のクラスのみ受講中。 Quantum Mechanics and Quantum Computation (Umesh Vazirani, UCB) - 7/17開講; 現在4週目 量子ビット(qubit)2つから成る系、エンタングルメント EPRパラドックス、ベルの定理 Bell statesの性質…

Compilersの修了証を頂きました

おととい一度発行されたのですが、配点の25%分に充てられるはずのFinal examの点数が反映されていなかったため再発行されました。 DeduceIt(1段1段演繹を行うパズルのようなもの)の得点がボーナス的に追加されるため100点を超えています。 Programming Ass…

Courseraの7月期が始まった(〜7/22)

前回のあらすじ Courseraに12の大学が新たに加わるというニュース。Courseraで学べる内容にも幅が出てきて、夏以降の楽しみが増えた。とりあえず、École Polytechnique Fédérale de Lausanne (スイス連邦工科大学ローザンヌ校, EPFL) の Introduction à la P…

今週のCoursera(〜7/9; 4月期終了)

先週のCoursera チェックシート Compilersの最終試験に間に合うように講義ビデオを頑張って消化。Finished the final exam of #compilers, got 9.75 out of 10(I made a careless mistake). Implementing a COOL compiler was fun. Thanks #coursera— naoya …

今週のCoursera(〜7/3)

先週のCoursera チェックシート コンパイラ実装に優先的に時間を割いたので講義ビデオ消化は後回し。あと、7/17から量子力学と量子計算のクラスが始まるので受講登録しました。これは楽しみ。 参加しているクラス Machine Learning (Andrew Ng, Stanford) - …

Automataの修了証を頂きました

7枚ぐらい集めたら何か願いを叶えてほしいな…

今週のCoursera(〜6/24)

先週のCoursera チェックシート 参加しているクラス Machine Learning (Andrew Ng, Stanford) - 4/23開講。現在第10週 貯金あるのでお休み Compilers (Alex Aiken, Stanford) - 4/23開講; 5/10参戦。現在第10週 Week 8の内容。最適化! 中間コード、peephole…

先週〜今日のCoursera(〜6/19)

週末はPRMLってたのと、今日Ullman先生のAutomataのクラスのFINAL EXAMが終わったのとで今日までの分のまとめを書こうかなと。 先週のCoursera チェックシート ビデオ消化が間に合っていないAutomataのクラス、のなかなか理解できない特定の1本のビデオを中…

今週のCoursera(〜6/9)

先週のCoursera チェックシート (TODO: 週末に進めた分をあとで追記) 参加しているクラス Machine Learning (Andrew Ng, Stanford) - 4/23開講。現在第8週 K-Means法で教師なしクラスタリング K-Meansは(個人的には割と)直感的な手法なのでまあ余裕 そう…

今週のCoursera(〜6/2)

(see also:先週のCoursera)今週からどのビデオを見たか、どの演習をやったか等をGoogle Spreadsheet上でチェックしながら進めています。このシートを見ればまあどの辺りにいるのか分かりますが.@naoya_t さんのずっとやってらっしゃる #coursera の進捗レ…

Coursera消化シート

講義ビデオの視聴状況 復習クイズの回答状況 プログラミング演習の提出状況 をGoogleスプレッドシートにまとめた → https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AheVdNXZmJ18dHktcm9mbU5HNXZGcnJvTkZPMUxqWFE// はてブロにスプレッドシートをembedする方…

今週のCoursera(〜5/25)

5/10のエントリ「Coursera継続メモ」の続き。前回のエントリを書いた頃に使っていた iPhone 3GS が文鎮に自動アップグレードするという心憎いサービスを受けてしまった為、iPhone 4Sにダウングレードしたところ iPhone からでも Coursera のビデオが見られる…

正規表現とかオートマトンとか -Courseraの授業の復習を兼ねて-

Courseraの授業の復習を兼ねて、とか言ってますがグラフ描きたいだけです。ごめんなさい。さて。CourseraではMachine Learningの他にAutomataとかCompilersとかも取っているのですが、割と内容がかぶってるので冗長で時間の無駄良い感じに復習になって有難い…

Coursera継続メモ

4/28のエントリ「Coursera始めてみた」の続き、というか継続状況メモ(2012/5/10現在)。Education for Everyone - Courseraネットワークさえ繋がっていれば*1いつでもどこでも参加できるのは嬉しい。iPhoneでも講義を聴きたいのだけれど手元の3GS(iOS4.3)…

Coursera始めてみた

(see also: 今週のCoursera)せっかく関東に来てアレだけど勉強会に時間使うより coursera に時間使いたい— smlyさん (@smly) 4月 20, 2012 そんなに楽しいものがあるというのならちょっと見てみようと思ってですねEducation for Everyone - Coursera誰でも…