naoya_t@hatenablog

いわゆるチラシノウラであります

Courseraレポート(〜9/23)

前回までのあらすじ(〜9/8)

9/18からScalaで学ぶ関数型プログラミングのクラスが始まったけど、参加するかは未定。

参加中のクラス

Quantum Mechanics and Quantum Computation (Umesh Vazirani, UCB) - 7/17開講; 全課程(8週)終了

  • Week 8 (最終週)
    • Groverのアルゴリズム
    • 量子探索の計算量の下限
    • BQP (Bounded-error Quantum Polynomial time) クラス
    • まとめ

Final Exam: 今から受ける。締め切りは日本時間で9/24(月)15:59。
→Courseraサーバダウン→復旧したので受験→まさかの満点(90/90)
通常点7割、Final Exam3割で換算して99.65%取れているので、修了証発行基準(80%)はクリア。

Algorithms, Part I (Robert Sedgewick & Kevin Wayne, Princeton) - 8/12開講; 8/26参戦; 現在6週目

ところでこのコースは

No certificates, statements of accomplishment, or other credentials will be awarded in connection with this course.

ということで修了証は出ないのだけれど、プログラミング演習(Java)が良い感じにチャレンジングなので続行。

  • Week 5
    • 二分探索木(BST): 2-3木, 赤黒木, B木
    • 1d範囲検索, 直交線分の交差検索, Kd-Trees, 区間検索木, 長方形の交差判定
    • とりあえずExercise問題を開いてから解けないところだけ講義ビデオを見た
    • とはいえSedgewick先生直々の赤黒木講義を観てないのは勿体ないのであとで観る
  • Programming Assignment 5
    • Kd-treeの実装。新幹線の中で書いた